2025/03/20 10:06
昨日は娘の中学の卒業式。
感動しっぱなしでした、やはり涙もろくなった。
じぶんの子は、娘はまたやはり格別に可愛くて大切ですね。
校歌なんて久しぶりに聞いたけど、しっかり覚えてたな。
学校もキレイに新しくなって、ほんと自分のいた頃とは別物。
でも、娘も自分も学校での思い出や
たくさんの仲間に支えられたきたことには
変りはないので、中学って同じなんだぁと感じました。
卒業式で特に印象的だったのが、最後のクラス学活。
先生が、最後にひとり一言、みんなに伝えてと、
クラスメイト全員が数十秒のスピーチ。
驚いたことに、全員が感謝の気持ちをしっかり伝え合っていたこと。
いいクラスだったんだろうなぁと、またもらい泣き。
そのときに、
クラスのひょうきん者が、おどけて、ふざけてみせて、
みんなのために笑わせてくれようとしている姿を見て、またもらい泣き。
誰かを笑わせてくれる奴って、ほんと偉いよ。
「泣かないで、義務教育が終わるんだ!みんな笑顔で別れようぜ」と
おどけて魅せたそのひょうきん者の
少年が、最後、先生方に見送られながら、玄関を出た瞬間に号泣しているのを見て
またもらい泣き。
男同士で抱き合って、みんなありがとう!と叫んでいたのをみて
こっちは、涙腺崩壊。
女子も、保護者も、先生も、もらい泣き。
なんかずっと泣いてた、卒業式でした。先生方、支えてくださった皆さん
3年間どうもありがとうございました。
