2025/03/22 09:33

日本酒造りの酵母、
とても多くあり、日々進化、生み出されています。
東京農業大学や研究所さんが研究を続ける、
酒造蔵が試行錯誤し編み出し、
日本酒ファンが支える、いろんな日本酒の味わい。

今日紹介した、浅間嶽、コスモス酵母 SAKU-1も
東京農業大学にてえ分離酵母されたものです。

単純に美味いだけじゃ、おさまらない、
いろんな日本酒が、味の幅、我々の世界を広げてくれています。
そういうの面白いですよね。