2025/05/02 13:56
素晴らしい眺めからの龍や鳳凰のお出迎え、からの
松代、皆神神社、後編。
皆神神社にまつわる話しには不思議なものが多いです。
都市伝説やオカルトの類いなものから、科学的にも説明のつかないものまで。
信憑性あるものから、どう考えても?でしょというものまで
この皆神神社には逸話がたくさんあるようです。
そこもまた、おもしろい。
まず、この五芒星。
呼び名は違うし、由来も違う。
ユダヤですよね。同祖としても有名な話しだけども。
しっかりとここに記されています。

そして、頻繁に見られるUFOや「世界最古のピラミッド」としての
皆神山、皆神神社。
だって、UFOやピラミッドの説明看板が立てられていますからね。
推してるってことだ。
それを楽しむのも、その人の自由ですもんね。
楽しんだもん勝ちです。
その中でも、
自分が、特に気になったのは、ゼロ磁場です。
確かに、ここの御神木。
凄まじいですよ。美しかった。
すごいねじ曲がってる。
びっくりしました。
こんな感じです。


いらっしゃいますね、神様が。
そして、熊野出速雄神社へ。
ちょうど、お参りに行こうとすると、
神事がおこなわれていました。
4名の神主さんたち。
そして導かれるまま、奥の富士浅間神社へ。
そこでは、信者さんや関係者さんが30名ほど。
どうやら、今日は、そういう日。

写真は、神事、終了後の一枚。
およそ1時間にわたりました。
関係者さんの神事を下でずっと見ていて、しばらくしたら、
自分たちも、信者さんたちのお仲間に入れてもらい、
玉串拝礼をさせていただくことに!
初めて、玉串拝礼させていただきました。
巫女さんと一緒にやりました。
驚きました、快く迎え入れてくださり、感謝しています。
まさか、偶然、この春の大祭の神事に参加できるとは、、
不思議な縁。なんかあるで、これ。
不思議なご縁が。
さらに、この奥の神様の裏には、
凄まじい気が放たれている、「穴」があり、祀られています。
自分も近づいてみましたが、確かに何か感じますよ。
凄まじいものが。
何か理由はわかりませんが、その穴から何か、感じました。
ここが、1番、ざわざわきました。
身体がびりびり、ざわついてました。不思議なもんです。
と、まぁ、松代町、皆神神社を堪能させていただきました。
本当に、確かに、静かに、霊場。
それは間違いない。
心落ち着くことも、ざわつくこともあり。
しかし、確実に、神聖な何かにふれられる気がします。
皆様もぜひ、松代町に行く機会がありましたらお立ち寄りください。
爽快な気分になれますよ。
さて、帰りは、まつしろ食堂で、ごはん。
ようちゃんも、オレも小柄なのに。めちゃくちゃ食います。
ここは、かなりおすすめでした。
定食のビュッフェスタイル。
小皿に、50種類くらいの和食おかずが、てんこ盛り。
魚料理から味の染みこんだおでんや、肉料理、
やっこやひじき、揚げなす、厚揚げ、たまご、おしんこ。
なんでも旨い。
米は大盛り。ビール大盛り。ハイボール大盛りの昼飯でした。
大満足の信州漫遊酒屋でした、松代町、皆神神社、ようちゃんありがとう!!!
