2025/03/14 12:55

第五弾 中野市地域支え合い商品券 当店でもバッチリ使えます

ありがたい、商品券。第五弾中野市地域支え合い商品券各ご家庭に到着、ご利用、始まっています。当店でもご利用になれますので、ぜひ。有効期限は、令和7年6月30日だそうです。毎回期限切れのためご利用できなく...

2025/03/13 11:02

昨日もジャズりました

毎週水曜日は水橋酒店・角打ちバーウェンズデーが21時まで営業しています。角打をやっていて、お客様のはなしをよく聞きます。聞き役になる。感じるのは人の、人生模様のおもしろさ、です。結局、にんげん。その...

2025/03/12 10:07

飯山市 田中屋酒造(株)さまの、水尾の生酒が美味しい季節です。

水尾のファンは年々増え続け、蔵の勢いとともに、長野県を代表する素晴らしい蔵のひとつであります。新酒の季節。水尾の新酒は、旨味、あまみとシャープさの織りなすハーモニーと洗練された香りが加わり、水尾の...

2025/03/11 09:18

酒とバラの日々、ジャズギター練習

オンラインの2年間の音楽学校へ参加しています。ジャズ大学。カリキュラムが充実し、課題が多く、あたまが沸騰するジャズを学んでいます。いまの課題は酒とバラの日々。素敵な曲です。テーマのフェイク、アドリブ...

2025/03/10 12:28

続・献血の男、そして春はもうすぐそこへ。

毎回400mllの献血です。人によっては、採血時間が10分や15分かかるのに。自分はたいてい3分とかで終わるのです。早撃ちガンマン。いつもスタッフの人に、なんでそんな早いのか?不思議がられるけど、自分が1番不...

2025/03/08 10:34

献血の男

自分の義母が血液の病気で亡くなって以来、献血の男として、献血に行くようにしています。医療の現場では、血液が足りなく、困る状況が多々あるようです。自分は血液の巡りが良いようで、毎度献血する度にスタッ...

2025/03/07 09:50

輸出商社Takumi inc.の日本酒造り シリーズ1

3年前に立ち上げた輸出商社Takumi incの初製品の日本酒造り。海外輸出を志し、無農薬の米プロジェクトから開始しました。飯山のやよい農園さんを頼り、合鴨農法による無農薬の米を造り、仕込み水は、木島平の名水...

2025/03/06 09:31

昨日はジャズった、

水橋酒店の角打ちバー・ウェンズデー毎週水曜は、ジャズのレッスン・デイでもあります。小林マコさんの実技指導の日でもあるし、ジャズにおいての武勇伝や失敗話しも多々あります。ジャズ好きの自分にはいつも楽...

2025/03/05 12:34

志賀泉酒造 一滴二滴 吟醸 720ml

長野県中野市のお酒です。志賀泉酒造(株) 一滴二滴 吟醸。一滴二滴シリーズのなかでは、この吟醸から使用米が山田錦となります。社長が丹精込めて造った、中野市産の山田錦です。シリーズで最も辛口。クリアで...

2025/03/04 08:29

信州漫遊酒屋 ~神社編その1~ 中野市 如法寺 大悲閣観音堂

信州漫遊酒屋、というテーマで、酒蔵巡りしたり、好きなお寺や神社巡りしたりしたいなぁと去年あたりから考えていて気楽に、長く細く続けていきたいから、最初は散歩コースのひとつ、如法寺(にょほうじ、みょう...

2025/03/03 09:48

中野市は雪です、

昨日、3月2日には、雪もすっかり溶け春も近いなぁと思っていたら、中野市は今朝から雪です。運転はぜひ安全運転を心がけましょう。寒いので風邪引かないように気をつけます。

2025/03/01 09:58

球体はすべてを映す

初めて見たときから、不思議な気持ちになる。上野にある、東京都美術館の球体。シンプルだけど、いつも感動します。なんだか見透かされているような、近くのもの、すべてがぎっしりしてるような、なんだか遠くま...

2025/02/28 09:30

本金 山廃純米720ml

本金の山廃純米酒。自然の恵みとマッチできるお酒。たおやかな香りとほっこりする味わい。本金ならではの酸が、後味のキレを後押しします。おすすめです。

2025/02/27 09:26

浅間嶽の辛口・純米吟醸

美味しいお酒は、蔵で飲むのが一番なのか、そんなことはなくって、熟成して美味しくなるお酒もあります。これはそんなお酒です。

2025/02/26 12:40

続・新宿でした

20年来の親友と、ジャズライブ。新宿ピットイン、鈴木良雄さんの3days中日へ。とっても良かったのはもちろんこと、ちーさん気さくで写真も一緒に撮っていただけた。ちーさんは、長野生まれの、杉並育ち、なんとオ...